スマホグラフの反響たくさん!!

昨日の朝にブログで告知してからの LINE@配信でたくさんの「やりたい」のお声 ありがとうございます♡ 「スマホもすごい!」なんてお声も まだまだ練習中ではありますが 一緒に作り上げる1枚にワクワクしています …続きを読む
昨日の朝にブログで告知してからの LINE@配信でたくさんの「やりたい」のお声 ありがとうございます♡ 「スマホもすごい!」なんてお声も まだまだ練習中ではありますが 一緒に作り上げる1枚にワクワクしています …続きを読む
先日のブログではスマホグラフってすごいよ! スマホの写真もあなどれないよ! っておはなしをさせていただきました ご覧いただけましたか? …続きを読む
一昨日から新たな学びをスタートしました それは・・・ スマホグラファー 正直ね、バカにしてました だって、初心者からカメラをはじめ すっかりカメラで撮ることに慣れ 楽しいカメラライフを送っていたので 「は?スマホで??」ってね でも、iPhoneで撮影した写真を見て 「う …続きを読む
6月からは少しずつお教室を再開いたします しっかりと対策を行い お越しいただくみなさまに安心していただけるよう 努めてまいります♡ …続きを読む
ぶっちゃけ、ファーストサインを知るとどうなるの? そこ気になりますよね わたしが日常生活に取り入れて感じたことを お話しさせていただきますね まず、わが子を見る時間が増える いやいや、毎日子育てしてるから見てるやん! と思ったあなた ただ見るだけじゃないんです わ …続きを読む
わたしがファーストサインをを知ったのは 娘が1歳過ぎの時でした もちろん、《おててのサイン》だと 思っていました笑 だから、いつかしゃべるんだし 今それ必要??くらいでした 最初は、1日でわが子のために学べる初級講座で 理論と実技を子連れで学びました その時の感想は・・・・ …続きを読む
昨日は、ファーストサインの講師仲間と 夜な夜なサイン愛を深めていました♡ ファーストサインとは まだおしゃべりができない赤ちゃんとママが 「表情」「声のトーン」「身振り手振り」 を使って気持ちを伝え合ったりわかりあったりする 親子のコミュニケーションです これはなんども言っていたと思う …続きを読む
地域差はありますが 少しずつコロナウイルスも落ち着いてきていますね もちろん、まだまだ油断はできませんが 気持ち的にはほっと感じている部分もあります …続きを読む
ちょっとブログから遠ざかっておりましたが・・・ みなさまお元気ですか? わたしは毎日娘っ子と一緒にいられるこの時間を なにかと楽しく過ごさせてもらっています♡ そんな外出自粛中の今 ちょっとお散歩に行って写真を撮るのが日課になっています …続きを読む
昨日発表された《緊急事態宣言の延長》 どこかでわかっていたことではあるけれど いざ延長となるとさてどうしようですよね 「何もできない」「やる気が起きない」 そんな声も耳にします 気持ちもすご〜〜くよくわかります でもね、その間も時間は止まってはくれません 着実に過ぎ去る「自分の時間」 …続きを読む
こんばんは ベビーコンシェルジュの黒目奈穂です 昨日は2人目妊娠中の妊婦さまと マタニティおしゃべり会をしました 今回は・・・ 2人目ママ予定同士ということで ▷出産準備どうする? ▷ベビーカー問題 ▷入浴問題 から ▷アフターコロナーでやりたいことは など1時間半近くしゃべりました^^ …続きを読む