おうち試験♪

昨日は、わたしも受験生としておうち試験をやりました♪ ドキドキの動画撮影。 試験を受けにいく! というのはドキドキ感がありつつも好きですが、 おうちで試験ができる! というには子育てママには本当にありがたいシステムだなと思います。 遠方の場合は、子供の預け先を考えたり もしかしたら宿泊を伴う …続きを読む
昨日は、わたしも受験生としておうち試験をやりました♪ ドキドキの動画撮影。 試験を受けにいく! というのはドキドキ感がありつつも好きですが、 おうちで試験ができる! というには子育てママには本当にありがたいシステムだなと思います。 遠方の場合は、子供の預け先を考えたり もしかしたら宿泊を伴う …続きを読む
LINE@では配信しましたが・・・ 先日収録したラジオが月曜に放送されました。 お聞きいただいた方もいるようで、ご連絡くださりありがとうございます♡ ベビマとの出会い。 ベビマ愛。 親子のコミュニケーションについて。 などなど、お話させていただきました♪ でもでも、まだ来週もありますよ^^ …続きを読む
昨日は、ベビースキンケア初級講座を開講しました♪ お子様のお肌のこときちんと知っていますか? ネットで調べるとたーーくさんの情報がある。 でも、そこからどれが正しいのか見極められる!? それって、スーーーゴク難しいと思うの。 わたしも実体験であります。 読めば読むほど何が正しいのかわからな …続きを読む
昨日は、久しぶりに美容院に行ってきました♪ かれこれ1年通っている近所の美容院。 もともとは、キッズスペースがあって子連れOKなので選んだところ。 ここ数ヶ月。 やっと、娘もひとりでキッズスペースで遊んでくれるようになって、 わたしはゆっくりとカットやカラーを楽しんでいます^^ こういう時 …続きを読む
昨日は、すごーーーい寒波でしたね! 寒すぎて本当に外にでるのが嫌でした・・・ レッスン日時に変更があります。 追加日程と合わせてご案内させていただきますね♪ ●2/13(水)10:00〜 スキンケアレッスン 《残席2》 赤ちゃんのお肌の知識をえるだけしゃない! 赤ちゃんとのバスタイムに、親子のコミュニケーシ …続きを読む
2日分のレッスンレポになりますが・・・♡ 24日は、ミリカテラスのカルチャースクールでした♪ すっかり慣れっこの赤ちゃんたちに、はじめましての赤ちゃんに にぎやかに開催させていただきました^^ …続きを読む
昨日は、おうち教室で男の子ママが気になる「おちんちんケア」のレッスンでした^^ 3か月〜1歳4か月までのお子様とママの7組の親子がご参加いただきました。 まずは、ファーストサイン体験♪で、ウォーミングアップ。 それから、本題。 構造をやり方のレクチャー。 なんで『ケア』が必要なのか。 …続きを読む
日曜日の話になりますが。。。 新試験システムの説明会で、最新情報をゲットしてきました♪ 11月に発表されて衝撃だった『おうち試験』 それから少しずつ全貌は見えつつあったのですが、 しっかりと情報をもらってきました! なぜそうなったのかはもちろんのこと、今後の流れも。 …続きを読む
今日から、いよいよ受講生さまたちの試験。 おうちで動画撮影です!! その前に、試験前チェック♪ …続きを読む
LINE@で先行配信しておりますレッスンスケジュールのご案内です♪ 少しずつ埋まって来ていますが・・・ 【おうち教室or出張レッスン】 ※日程相談の上、開催となります。 ●おくるみタッチケア ●プレミアムベビーマッサージレッスン ●スキンケアレッスン 2/13(水)10:00 ●男の子ママ必見!おちんちんケア 2/1 …続きを読む
2日分のレッスンレポをしまーーーす!! まずは、男の子ママ必見の【おちんちんケア】 ママならまず・・・ なにするの??なんかするの?? どうするの??それ必要?? よくわかんないし・・・ ってやつです。 いやいや、これ本当に大事なの!! 今からはじめることで、思春期の悩みともサヨナラ♪ …続きを読む
昨日は、ベビグラファー初級講座でした♪ 毎日撮るわが子の写真。 かわいく上手に撮りたいけど、なんだかちょっと違う・・・ 一眼レフ買ったけど、眠っている・・・ 使い方わからないし、取説読むのめんどください・・・ それなら教えてもらった方が早い!! 習って、慣れようなんです★★ さて、ご参 …続きを読む
ついに、ついに、スタートしました!! おくるみタッチケア単体養成講座 魔法のアイテムと言われる『おくるみ』 そのおくるみを使い タッチケアを通して 親子のコミュニケーションを育むことが出来ます。 そして安心感に包まれた赤ちゃんはぐっすり質の良い眠りに。 マタニティさまや新生児ママに寄り添 …続きを読む
お問い合わせをいただいても、ご連絡がつかないケースがございます。 確実に連絡がつくのは、LINE@になりますが、 メールのほうが都合が良いという方はこちらをご注意ください。 パソコンからの確定メール送信となりますので、 info@welina-baby.comからのメールを受信できるよう設定ください。 お申し込みから2 …続きを読む
1泊2日で、娘と友人と女子旅をしてきました!! お目当は・・・カニーーー♡ …続きを読む
ファーストサインって、ご存知ですか?? まだおしゃべりができない赤ちゃんとママが 『表情』『声のトーン』『身振り手振り」で 気持ちを伝えあったり、わかり合ったりする親子のコミュニケーションです。 サインを覚えてお話をすると思ってらっしゃる方も多いと思うのですが、 そうじゃないんですよ!! …続きを読む
ベビグラフも初級講座を開講します!! どうなれるかって?? 1日4時間程度で、わが子の写真が変わります! なんとなく撮っていた写真が、 「かわいいーーーー♡」に。 ちょっとしたコツでそうなんるんですよ^^ …続きを読む
今年1回目のビーバンプレッスンでした♪ 4組の親子にご参加いただきまして、 ゆったりとレッスンをさせていただくことができました^^ はじめましての3か月Yちゃんは、裸にされてびっくりして泣いちゃったりもしたけど、 だんだんと落ち着いて上手なうつ伏せを披露してくれました♡ Welinaの広告モデルにな …続きを読む
昨日は、ハーフバースディのフォト撮影にお越しいただきました♪ 最初は、緊張していたYちゃんですが・・・ だんだん慣れて大興奮!! 上下に体を揺らしていたので、ブレている写真も笑 だけどね、 ほーーーーーんとうにかわいいかった♡ おすわりができるようになったので、おすわりショット …続きを読む
タイトルの通り。 明日の朝9時に、LINE@でスペシャルなお知らせを配信します^^ あーーーーーここで言いたいところだけど、 明日のお楽しみに♪ …続きを読む