メニュー一覧・ご案内

ファーストトーク教室

  • 6月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    緊急事態宣言が延長となりました

    6月には少し落ち着いていてほしいな・・・という願いもこめつつ
    ママが笑顔でリフレッシュできる場として
    Welinaに遊びにいらしてくださいね♪

    《吹田山田教室@ビーバンプ
    11日(金)11:00 ベビーマッサージ


    《摂津ひかり保育園》
    10日(木)ベビーマッサージ
    24日(木)離乳食で使えるファーストサイン
    ※5/27との2回コースとなります

    おうち教室でのレッスンや撮影については
    こちらをご覧ください♪

    各種レッスン
    各種撮影


    ===
    LINEでお友達登録してね♡
    Welina公式LINE

    わたしの日常のアレコレはインスタをチェック

    なほ先生ってどんな人??

    ===

  • 5月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    コロナが落ち着きを見せてはいませんが
    引き続き・・・
    孤育てにならないように
    Welinaではママがリフレッシュできる場を提供してまいります

    《吹田山田教室@ビーバンプ
    14日(金)11:00 ベビーマッサージ


    《摂津ひかり保育園》
    13日(木)ベビーマッサージ
    26日(木)離乳食で使えるファーストサイン
    ※6/24との2回コースとなります

    おうち教室でのレッスンや撮影については
    こちらをご覧ください♪

    各種レッスン
    各種撮影




    ●4/12時点での空き状況●
    5/7 pm
    5/13 pm
    5/19 pm
    5/20 am/pm
    5/21 am/pm
    5/24 am/pm
    5/26 pm
    5/27 am/pm




    ===
    LINEでお友達登録してね♡
    Welina公式LINE

    わたしの日常のアレコレはインスタをチェック

    なほ先生ってどんな人??

    ===

  • 感謝を込めて〜第1段〜

    おかげさまで5年目を迎えることができました!
    改めまして・・・ありがとうございます♡
    もうね、何回も言います♡笑



    5年目を迎えるにあたり
    リーフレットを作成してもらいました


    このリーフレットには
    Welinaがみなさまにお伝えしたいことを
    お伝えできることをギュギュっと詰め込みました



    ぜひ、お手にとってご覧くださいね^^

    さて、感謝祭の第1段を発表します♪


    新たに6回のチケット制を導入します!!

    今までのコースレッスンもありますが
    アレも!コレも!やりたーーーい!って方のお声があるので
    新たに作りました


    6回チケット:¥15,000-.
    ★実質1回分無料となります(レッスン¥3,000/回)

    以下のメニューで使用できます
    ☑︎ベビーマッサージレッスン
    ☑︎デリケートソーンケアレッスン
    ☑︎ファーストサインレッスン
    ☑︎撮影2カット





    使用期限:購入より6か月以内

    レッスン時に購入することもできます


    育児の悩みを解消したい!から
    お子様との「いま」を楽しみたい!まで


    何もしなくても子どもは育つけれど
    0歳の今からしてあげられることはたくさんあるんです


    5年間で約1500組の親子さまにお伝えしたきたわたしに
    お任せください♪

    ===
    LINEでお友達登録してね♡
    Welina公式LINE

    わたしの日常のアレコレはインスタをチェック

    なほ先生ってどんな人??
    ===

  • レッスンメニュー&料金について

    *レッスンスケジュール*

    《おくるみタッチケア》
    エイデンアンドアネイのおくるみ1枚付

    ▷産前コース

    ▷産後コース

    ともに、¥5,500
    ※産前コースの方は、復習レッスン付
    ※各種撮影とのセット割あり

    《ベビーマッサージ》
    すべてレッスン中のお写真付き

    ●おうち教室     
    ▷単発レッスン:¥3,500

    ▷3回レッスン:¥10,000
    ※ベビーマッサージ手順シート付き
    ※単発レッスンから、3回レッスンへの変更も可能です


    ●ビーバンプ:¥2,500 
    ※別途ランチ代:¥1,480

    ●アイママキッチン:¥3,000
    ※別途ランチ代

    ●太陽とごはん:¥3,000
    ※別途ランチ代

    ●ミリカテラス :¥2,000

    《スキンケア》

    正しいケアで、思春期の悩みをなくそう!
    ▷男の子のデリケートゾーンケア ¥3,000

    正しいお肌の知識を得て、楽しいスキンケアタイムに
    《洗浄編》《保湿編》《UVケア編》は
    レッスンは開催しておりません
    初級講座のみでの開講となります

    《ファーストサイン》
    ●3回レッスン ¥10,000
    ※おうちでもっと楽しめるテキスト付



    《ファーストトーク》
    ●レッスン2回コース:¥6,000

    《各種初級講座》
    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(2日にわけての開催OK)
    ▷ニューボーンフォト
    ▷ベビーフォト

    協会一律 ¥17,000
    (各種テキスト、商材、修了証発行手数料込)

  • 育児に生きる学びとは

    *ファーストトーク*

    今週末も娘っ子と
    たくさん遊んだ2日間でした♪

    あったかいと思って公園に行ったら
    そうでもなくてわたしは震えていましたが笑



    こんなに夢中に泥団子を幼稚園でも作っているんだな〜って
    見ていると娘の成長がまたうれしくなりました♡

    公園の横にあるお店で
    娘っ子の大好きなすみっこぐらしを売っているところがあって
    そこを見るのが大好きなんです


    わが家ではお手伝いをするとお小遣いをもらえるシステムで
    コツコツと貯めているお金をお財布に入れて
    買い物に来たんです


    まずはほしいものを手に取る娘っ子


    手持ちは「300円」


    そこから「ほしいもの」と「買えるもの」
    金額を見て決める


    そんなことできないでしょ!?

    子供はほしいものはほしいもの
    とか
    1つだけよ〜はできるけど無理無理
    なんて思いました??



    ふふふ♡
    それができるんです♡


    わたしも以前はそう思っていたんですが・・・

    ファーストトークを学んで娘にどう声をかけるとよいのか
    誘導するわけではないけれど
    なんでもOKではなく考える力を育むことができることを知ったんです


    育児に生きる学びとはこういうこと


    300円のものに決めれた娘っ子
    ですが、消費税の30円はこっそりお財布に足しました^^


    まだ、消費税の概念は難しいので



    やり方を教えるのではなく
    考えて物事を進める力

    生きていく上で大切な力です



    残念ながら・・・
    いつかできるようになるものではなく
    「なんで」「どうしうて」が気になるこの時期だからこそ
    よりインプットアウトプットしやすいんです



    まもなく、幼稚園に入園や春休みの幼稚園児の親子様


    この春、親子でファーストトークを学んでみませんか?


    お子様との日常がより楽しく
    イヤイヤ期に悩まされることもなくなりますよ♪

  • 1月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    いつもよりスケジュールが遅くなりすみません!!


    「スケジュールまだですか?」のお問い合わせまで・・・
    ブログをご覧いただきありがとうございます♡♡



    1月は毎年
    「復帰までにわが子とおもいっきり楽しみたい」
    と育休復帰までのカウントダウンを楽しむママが増えるんです



    その想いを叶えるお手伝いをぜひさせてくださいね^^

    《摂津ひかり保育園》
    1/14(木)ベビーマッサージ
    1/28(木)おちんちんケア


    《吹田山田教室@ビーバンプ
    1/15(金)11:00 ベビーマッサージ

    《撮影付きおうち教室》
    マンツーマンorお友達同士のグループレッスンのみ
    日程は相談の上、決めさせていただきます

    ▷おくるみタッチケア

    ▷ベビーマッサージレッスン

    ▷ファーストサインレッスン

    《ベビーコンシェルジュによる産前産後サポート》


    すべてのレッスンは、出張レッスンも可能です
    来て欲しいのリクエストも大歓迎です!!

    さて、毎年大人気の復帰前講座は・・・


    《初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる


    ●復帰前に受講された方の声●
    ・わが子と過ごす時間が短くなること、
    保育園に通わせることはの寂しさを感じていましたが
    一緒にいられる時間が短くなっても濃ゆい時間を過ごす方法を
    学ぶことができた

    ・育休中にわが子に活かせることをしたいと思っていたので受講しました
    わが子と見つめ合うこの時間が大切で、これからも忘れずに続けていきたいです
    →復帰後も育児に取り入れ、2人の癒しの時間となっています


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(※2日に分けての受講も可)
    ▷ベビグラファー

    受講料:協会一律17000円
    (各種教材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます


    講座の合間はいっしょにランチをしながら
    復帰後のイメトレだったり子育てトークも楽しみましょう♪

  • 12月スケジュール

    *レッスンスケジュール*

    2020年最後のスケジュール


    この1年も本当に早かったとしみじみ感じます


    この1年はどんな1年でしたでしょうか?



    コロナがあり
    思うように過ごせなかったと感じる反面
    何気ない毎日が当たり前じゃないことにも
    気づかされたなと思います



    だからこそ、後悔しないように過ごそう!
    生きよう!!
    そんな風に強く感じました


    みなさんはいかがですか?


    わが子ともっとおでかけしたかったとかありますよね

    やりたいと思って時が吉日♡
    お子様との今を存分に楽しめるお教室に
    ぜひ遊びに来てくださいね^^

    《摂津ひかり保育園》
    12/10(木)ベビーマッサージ


    《吹田山田教室@ビーバンプ
    12/11(金)
    11:00 ベビーマッサージ


    《スタジオアリス@寝屋川店ベビーセミナー》
    12/17(木)10:30 ベビーマッサージ


    《オンラインイベント》
    12/23(水)15:00 ベビーマッサージ

    《撮影付きおうち教室》
    マンツーマンorお友達同士のグループレッスンのみ
    日程は相談の上、決めさせていただきます

    ▷おくるみタッチケア

    ▷ベビーマッサージレッスン

    ▷ファーストサインレッスン

    《ベビーコンシェルジュによる産前産後サポート》


    すべてのレッスンは、出張レッスンも可能です
    来て欲しいのリクエストも大歓迎です!!

    《各種初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる。

    〜こんな方が受講されています〜
    ・レッスンの実技だけより、もっと深いところを学びたい
    ・わが子のためになることを学びたい
    ・子育ての自信がほしい
    ・保育士さん・助産師さん・看護士さん・保健師さんのスキルアップに
    ・資格講座が気になっている


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(※2日に分けての受講も可)
    ▷ベビグラファー

    受講料:協会一律17000円
    (各種教材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます

    毎日がんばるママへ、ランチorティータイムのプレゼント付き

    《各種撮影》
    ご希望のお日にちで承ります
    ・ニューボンフォト
    ・お宮参り同行撮影
    ・ハーフバースディ、1歳バースディ
    ・ロケーション撮影

  • 9月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    まだまだ油断はできない状況ですが
    どんな状況でも
    わたし自身ができることを
    精一杯して丁寧に過ごしたいなと思っています♡


    そう思ってくださる方からの
    レッスンや撮影のお問い合わせを
    大変嬉しく思っています


    ありがとうございます^^

    ●定期レッスン●

    《吹田山田教室@ビーバンプ
    9/11(金)11:00 ベビーマッサージ

    《茨木教室@太陽とごはん
    9/14(月)10:30 ベビーマッサージ



    《摂津ひかり保育園》
    9/10(木)ベビーマッーサージ
    9/23(木)おちんちんケア

    《撮影付きおうち教室》
    マンツーマンorお友達同士のグループレッスンのみ
    日程は相談の上、決めさせていただきます

    ▷おくるみタッチケア

    ▷ベビーマッサージ3回レッスン

    ▷ファーストサイン3回レッスン

    《ベビーコンシェルジュによる産前産後サポート》

    《各種初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる。

    〜こんな方が受講されています〜
    ・レッスンの実技だけより、もっと深いところを学びたい
    ・わが子のためになることを学びたい
    ・子育ての自信がほしい
    ・保育士さん・助産師さん・看護士さん・保健師さんのスキルアップに
    ・資格講座が気になっている


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(※2日に分けての受講も可)
    ▷ベビグラファー(※2日に分けての受講も可)

    受講料:協会一律17000円
    (各種教材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます

    毎日がんばるママへ、ランチorティータイムのプレゼント付き

    《おうちスタジオ撮影》
    100日・ハーフバスデー・1歳バースデーなどの記念日に
    お子様の成長記録を残させていただきます

    9/1(火)10:00
    9/8(火)10:00
    9/15(火)10:00
    9/29(火)10:00

    その他の日程も撮影可能ですのでご相談ください

    《ロケーションフォト》
    思い出の公園・撮りたい場所で撮影させていただきます
    まだ残暑が厳しいことが考えられるので
    午前の撮影がオススメです

    撮りたい雰囲気・日程をご相談くださいね


    お得なご案内♪
    ▷お宮参り・七五三早期割引特典は8/31まで

    ▷1歳までのSpecialフォトプラン

    ▷ニューボンフォト撮影モデル

  • 夏祭りでファーストトーク

    *プライベート*

    昨日はベビマレッスンを開催している
    親子カフェビーバンプでの夏祭りでした


    例年は地域の夏祭りへの出展ですが
    今年は中止となり

    だけど、少しでも地域の子どもたちに楽しんでほしいと
    小規模の予約制で開催されました

    わたしも娘っ子とお祭りへ


    浴衣が着れて嬉しそう♡

    はじめてのボールすくい


    ここでも娘の行動に目を奪われました!!


    まず、どうやってやるのかな〜と
    周りの子どもたちのを見る・見る・見る


    そして、ひとこと「やってみる」って


    「ほら、破れたら終わりだからいっしょにやろうか!」
    「まずやってみせようか?」
    と言いたくなるけれど言いません


    ぐっと我慢なんです♡
    もう、ファーストトーク♡


    結果、4つ取れました!!


    すごいでしょ!!!

    考えて行動する
    この「できた」という成功体験を積む

    これの繰り返しが
    生きていく力を育むんです♡


    教えることも時には必要です
    だけど、考えることをさせてあげること
    これはもっと必要です

    イヤイヤ期で難しく感じるお年頃だけど
    言葉にならない心の声を感じ取ってあげ
    言葉にするサポートや
    いろんなことに挑戦させてあげること



    子育てに大切なんです



    この夏、ママをアップデートするのに
    ファーストトークは本当にオススメです


    幼稚園が夏休みの親子さまも
    ぜひ親子で楽しんでみてくださいね

  • 7月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    これから先の状況もまだ読めない部分はありますが
    3蜜を避けながらレッスン・撮影ともに開催していきます



    ●定期レッスン●

    各レッスン2組様まででの開催予定です

    ※調整中
    《茨木教室@太陽とごはん
    7/6(月)10:30 ベビーマッサージ


    《吹田山田教室@ビーバンプ
    7/10(金)11:00 ベビーマッサージ


    ※調整中
    《吹田アイママベビー》
    7/17(金)10:30 ベビーマッサージ
    7/17(金)14:30 おくるみタッチケア


    《摂津ひかり保育園》
    7/9(木)ベビーマッーサージ
    7/30(木)ファーストサイン
    ※ファーストサインは、2回連続レッスンのため
     6月にご参加いただいた方のみ参加可能です
     詳細はこちら


    《梅田教室@OYACOJOY
    7/15(水)10:30 おちんちんケア

    《おうち教室》
    7月もマンツーマンorお友達同士のグループレッスンのみ
    日程は相談の上、決めさせていただきます

    ▷おくるみタッチケア

    ▷ベビーマッサージ3回レッスン

    ▷ファーストサイン3回レッスン

    《各種初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる。

    〜こんな方が受講されています〜
    ・レッスンの実技だけより、もっと深いところを学びたい
    ・わが子のためになることを学びたい
    ・子育ての自信がほしい
    ・保育士さん・助産師さん・看護士さん・保健師さんのスキルアップに
    ・資格講座が気になっている


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(※2日に分けての受講も可)
    ▷ベビグラファー(※2日に分けての受講も可)

    受講料:協会一律17000円
    (各種テキスト、商材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます

    毎日がんばるママへ、ランチorティータイムのプレゼント付き

  • 6月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    6月からは少しずつお教室を再開いたします


    しっかりと対策を行い
    お越しいただくみなさまに安心していただけるよう
    努めてまいります♡


    ●おうち教室●
    レッスン料はこちらをご覧ください

    《おくるみタッチケア》

    《ベビーマッサージ3回レッスン》

    《ファーストサイン3回レッスン


    どちらもプライベートレッスンのみとさせていただきます
    プライベートレッスンのため、
    日程も相談の上決めさせていただきます
    出張レッスンに関しましてもご相談くださいませ


    ★空き状況★
    6/2,9,10,15,16,19,23,24,26,29,30

    ●定期レッスン●

    《吹田教室@ビーバンプ
    6/12(金)11:00 ベビーマッサージ 

    《摂津ひかり保育園》
    6/11(木)ベビーマッーサージ
    6/25(木)ファーストサイン

    《各種初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる。

    〜こんな方が受講されています〜
    ・レッスンの実技だけより、もっと深いところを学びたい
    ・わが子のためになることを学びたい
    ・子育ての自信がほしい
    ・保育士さん・助産師さん・看護士さん・保健師さんのスキルアップに
    ・資格講座が気になっている


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(※2日に分けての受講も可)
    ▷ベビグラファー(※2日に分けての受講も可)

    受講料:協会一律17000円
    (各種テキスト、商材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます

    毎日がんばるママへ、ランチorティータイムのプレゼント付き

    オンラインでも受講も可能です

  • 4月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    何かはじめたくなる春♡
    ももうすぐそこですね^^


    4月でWelinaは、4周年を迎えます
    ここまで続けてこれたのも
    お越しくださるみなさまのおかげです


    その感謝の想いは
    また別の記事にしたためさせてください♡



    4月より娘が幼稚園に入園します
    そのため、少しだけレッスンをペースダウンさせていただきます
    また、娘が同伴させていただくレッスンもあるかと思います
    事前にお尋ねさせていただいてからとはなりますが
    ご理解いただけますと幸いです

    ●定期レッスン●

    《吹田教室@ビーバンプ
    4/3(金)11:00 ベビーマッサージ → 中止


    《吹田アイママベビー》
    4/17(金)10:30 ベビーマッサージ → 中止
    4/17(金)14:30 おくるみタッチケア → 中止

    《摂津ひかり保育園》
    4/23(木)ベビーマッーサージ


    梅田OYACOJOY
    4/24(金)10:20〜 おちんちんケア

    ●おうち教室●
    レッスン料はこちらをご覧ください

    《ベビーマッサージ3回レッスン》※プライベートレッスンとなります
    火曜コース:4/14,28,5/12
    木曜コース:4/2,16,5/7


    《ファーストサイン3回レッスン》※プライベートレッスンとなります
    4/15.5/13,6/17

    《各種初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる。

    〜こんな方が受講されています〜
    ・レッスンの実技だけより、もっと深いところを学びたい
    ・わが子のためになることを学びたい
    ・子育ての自信がほしい
    ・保育士さん・助産師さん・看護士さん・保健師さんのスキルアップに
    ・資格講座が気になっている


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク(※2日に分けての受講も可)
    ▷ベビグラファー(※2日に分けての受講も可)

    受講料:協会一律17000円
    (各種テキスト、商材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます

    毎日がんばるママへ、ランチorティータイムのプレゼント付き

    お問い合わせ・ご予約は、LINE@がスムーズです

    LINEの友達検索【@mvc3979q】を追加もしくは
    https://lin.ee/5ivBG4x

  • 赤ちゃんと一緒におでかけできる

    コロナウイルスで外出を控えている方も多いですが



    おうちにずっといるのもつらい



    それは、先の見えない期間だから


    「いつまで」これが続くのか
    わからないからつらいんですよね

    だからこそ、今わたしにできることってあるのかなって
    思っています


    ▷完全貸切のフォトスタジオでの撮影
    ▷マンツーマンでのレッスンや講座
    ▷少人数制のレッスン
    ▷屋外でのフォトレッスン

    少しでもママたちがリフレッシュできるように
    対策をして続けていきます


    以下、募集中のレッスンです

    3/4(水)料理教室コラボベビマレッスン
    3/13(金)ベビマレッスン
    3/16(月)ベビマレッスン
    3/20(金・祝)おちんちんケア
    3/24(火)おちんちんケア

    ご予約可能日

    3/3 am / pm
    3/6 am/ pm
    3/9 am /pm
    3/10 am /pm
    3/12 pm
    3/19 am /pm
    3/26 pm

    3/31 am



    お問い合わせ・ご予約は、LINE@からがスムーズです

    LINEの友達検索【@mvc3979q】を追加
    もしくは
    https://lin.ee/5ivBG4x

  • 好きなことを好きなだけ楽しみ毎日♡

    昨日は、ひかり保育園でのおちんちんケアレッスンでした


    9か月と2歳の男の子がお越しくださいました



    ママにはやっぱりわからない
    やらないといけない気はしているけどやり方がわからない



    ここなんですよね!



    ママが正しい知識をもつことで
    お子様の思春期の悩みを解決できる




    それって漠然としているけれど
    やってあげられることがあるならば
    してあげたいのが母心ですよね♡

    気になるアレコレが解決し
    ケアの方法がわかってスッキリした!!
    とおっしゃっていただきました^^

    その後は子育てトーク


    その中で「お片づけ」をしてくれないっていう悩みが



    これね、お教室に来てくださる方からよく聞きます



    うちの娘は、今も寝る前に必ずおもちゃを一通り片付けてから寝ます


    娘がすごいでしょ〜なんて言ってるのではなく
    やりたくなる声かけ
    これひとつで子供たちは変わるんです



    言われたからやる
    本来はそうではないですよね


    何でやらないといけないのか
    ここを考えて欲しいから
    自ら行動できるようになってほしいから

    ママの声かけをちょっと意識してほしいんです^^



    ママ「お片づけして〜」
    Aくん「やだ〜〜〜」
    ママ「ごはんたべれないよ〜かたづけなさい」
    Aくん「やだ〜〜〜あそびたい」



    こんな会話したことありませんか?

    片付けて欲しいママと遊びたいママ

    着地点がちがいますよね



    レッスンの終わりにあった会話なんです


    そこで、ちがう視点から声かけをさせてもらいました




    すると・・・・・





    片付けてくれた♡



    できたら、褒める
    で、Aくんは最後までお片づけをしてくれました!!


    どんな声かけしたの??
    と思われた方は、直接お尋ねくださいね♪

  • イヤイヤ期・癇癪…もういやーーーってママいませんか?

    *ファーストトーク*

    イヤイヤ期
    癇癪


    1歳半くらいから少しづつ感じているママもいますよね



    うちの娘もそうでした


    周りのママたちからは
    「まだマシだよ〜」って言われていた娘っこ


    それでもね、人並みにあるんですよ

    ママは毎日忙しい
    いやいや、今はやめて!って思いますよね


    例えば・・・


    『服着たくないーーー』
    →『早く着なさい!』
    
    『服脱ぎたくないーーー』
    →『早く脱ぎなさい』
    
    『あっちいってあそぼーーー(ぴゅーーー)』
    →『こら、こっちに来なさい!』
    
    『いやーーーー(どたばた、寝そべる)』
    →『いい加減にしなさい!』
    
    

    ママの気持ちもすごくよくわかる。
    これが、ストレスになるのもよくわかる

    だけど、子供たちは
    いろんなことを考えて
    いろんなことを伝えたいと思っています


    だけど、まだまだ伝えきれてない想い
    言葉にできない気持ちがたくさん


    そんな伝えたい気持ちを育む
    ファーストトーク


    その気持ちに気づいてあげられたら
    その気持ちに気づいてもらえたら


    毎日がもっと楽しく
    子供との日々が感動にあふれます



    これを学んでから
    娘との毎日がもっと楽しくなりました♡
    イライラすることもね

    ベビーマッサージにもファーストサインにも
    共通していることなんですが
    丁寧な関わりが人の心を満たしてくれる


    育児がもっとおもしろくなるファーストトーク



    お子様との毎日をより楽しむヒントを
    学んでみませんか?

  • 子供の心の奥にある声を聞くって??

    *ファーストトーク*

    昨日は、ファーストトーク
    セミナーに参加してきました


    資格を取ったら終わりじゃない!


    もうね、このシステム
    他の資格取得できるところにはない唯一無二のものだと
    わたしは思っています

    だって・・・資格ゲッターになりたいわけじゃなくて
    お仕事にするために手に職をつけたわけだし
    そのあともしっあかりアフターフォローがあるって
    やっぱり安心だなって


    特に、ファーストトークは
    コミュニケーションに関することだから正解がない

    正解がないからこそ
    時に悩んだりわからなくなることもあるんです


    それをすっきり解消できたり
    仲間と高めあえたりできる



    もうね・・・感動の連続でした!!!

    2〜4歳のお子様は自分の気持ちをだいぶ言葉で伝えられるようにはなってきているけれど
    まだまだ100%伝えられてはいないんです


    その心の奥にある子供たちの言葉を
    伝えられるように
    遊びを通して体感し
    「できた」の経験を積み重ねていく

    そして、第3者とのコミュニケーションをスムーズにする

    それが育めるのが、ファーストトークなんです!

    たくさんの気づきと笑い
    何より感動に包まれたセミナー



    早くトークのレッスンをしたい!
    早くお伝えしたい!!



    そんな興奮冷めやらぬ感じです♡

    現在ファーストトークレッスンはリクエスト制となっております。

    また4時間程度で学ぶ初級講座に関しては、
    2日にわけての開催もOK!

    1日目:お子様が保育園や幼稚園に行っている間に理論(座学)
    2日目:お子様との実技


    という受講スタイルもおすすめです♪



    わが子と毎日トークを実践しているからこそ
    伝えられることがたくさんあります^^

    あなたもトークを学んで、
    生きていく上で大切なことを育みませんか?

  • 赤ちゃん期に生きていく上で大切な土台作りを♪

    *1dayレッスン*

    生きていく上で大切なことって、
    なんだと思いますか?


    《新成人の意識・幼児期に関する調査》
    という記事を昨日みました


    そこで将来必要と思うことに

    「自分で考えて行動する力」

    とありました


    勘の鋭い方は、ピンときたかな?笑

    さらに・・・幼児期の親の関わりについて聞くと

    ▶︎やりたいことを大切にしてくれた
    ▶︎困った時に助けてくれた
    ▶︎遊んでいる時に温かく見守ってくれた
    ▶︎やりたいことをやる環境を準備してくれた

    と感じている人が多いんだそうです


    なんとなくわかって来ました?笑

    そう、わたしが伝えたいことのひとつ
    生きていく上で大切な「考える力」
    育んであげることとつながってるーーーーーーー!!


    でも、なんでもかんでも詰め込むのではなく
    赤ちゃん期からできることはその土台を作ってあげること


    サイン・トークに共通している●●なんです!!


    はじめての育児で悩んだ時も
    イヤイヤ期に悩まされた時も
    この●●でわたしは穏やかに娘と向き合うことができました^^



    この経験があるからこそ、伝えたいんです♡



    もう一度いいます
    生きていく上で大切な力を
    今育んであげませんか?


    定期的に楽しみたい方へ
    ▶︎ファーストサインレッスン
    ▶︎ファーストトークレッスン

    1日でしっかり理論と実技を学びたい方へ
    ▶︎ファーストサイン初級講座
    ▶︎ファーストトーク初級講座

    本質までじっくり学びたい方へ
    ▶︎ファーストサイン養成講座
    ▶︎ファーストトーク養成講座

  • 2月レッスンスケジュール

    *レッスンスケジュール*

    2月は少しみなさまとお会いできる日数が
    少なくなっております


    だけど、変わらず・・・


    赤ちゃんとの時間をもっと幸せに
    《ふれて♡伝えて♡楽しい》親子教室
    《赤ちゃんの今を残す》フォトスタジオ


    としてたくさんの愛を持ってお届けいたします♡

    ●定期レッスン●
    《吹田教室@ビーバンプ
    2/7(金)11:00 ベビーマッサージ

    《東大阪教室@モンべべ
    2/8(土)10:00 男の子ママ必見!おちんちんケア

    《茨木教室@太陽とごはん
    2/10(月)10:30 ファーストサイン

    《吹田アイママベビー》
    2/17(月)10:30 ベビーマッサージ

    《吹田アイママおくるみタッチケア》
    2/17(月)14:30



    《梅田教室@OYACOJOY
    2/20(木)10:20 ベビーマッサージ


    《摂津ひかり保育園》
    2/12(水)ベビーマッーサージ
    2/27(木)おちんちんケア


    2月は、岡山教室はお休みとなります。
    次回は、3月上旬を予定しております。

    《各種初級講座》
    1日でわが子のために学ぶ初級講座
    4時間程度で、理論と実技を学び・深められる。

    〜こんな方が受講されています〜
    ・レッスンの実技だけより、もっと深いところを学びたい
    ・わが子のためになることを学びたい
    ・子育ての自信がほしい
    ・保育士さん・助産師さん・看護士さん・保健師さんのスキルアップに
    ・資格講座が気になっている


    ▷ベビーマッサージ
    ▷スキンケア
    ▷ファーストサイン
    ▷ファーストトーク
    ▷ベビグラファー

    受講料:協会一律17000円
    (各種テキスト、商材、修了証発行)

    開催日:相談の上、決めさせていただきます

    毎日がんばるママへ、ランチorティータイムのプレゼント付き

    2/12〜16は、バリ研修のため日本を離れます。
    お問い合わせ・ご予約は、24時間受け付けておりますが
    各種講座・撮影はお休みとさせていただきます。

  • 《おかあさんといっしょ》好きですか?

    突然ですが・・・


    おかあさんといっしょ
    好きですか?


    1歳前くらいから見始めるお子様も多いのかなと思う
    Eテレの番組。


    子育てママにとっては「心の支え」
    なんていわれることもあります。

    わたしもその一人。
    意外に孤独な育児の中で
    毎朝のあの元気な挨拶で気持ちが晴れやかになったり
    歌詞にふと感情移入してしまったり。


    そんな風に見ていたおかあさんといっしょは
    今ではわたしに学びの場でもあるんです♡

    以前にも少しお話したことがあるかもしれないんですが
    おにいさんもおねえさんもファーストサインとファーストトークを
    たくさん使っていて。
    その用い方ひとつひとつが「なるほど」の連続!!


    そのコンサートの当選し、昨日は娘と一緒に行ってきました♪

    ここでこういう風に・・・
    あ、伝わりやすい!!
    とか考えながら全力で歌ってました笑


    1/25(土)に放送されるそうです。
    前の方の本当にど真ん中にいるので、映るか楽しみです^^

    そんな子どもたちだけでなくママたちも魅了する
    おかあさんといっしょのおにいさんおねえさんも意識している
    ファーストサイン・ファーストトーク


    気になりませんか??

    気になる方は、一度体験してみてください^^
    すべてが繋がると鳥肌もんです!!

  • お子様のイヤイヤ期や癇癪に悩んでいるママへ

    *ファーストトーク*

    悩んでいませんか?


    もしくは、これからが怖い!!だなんて思っていませんか?



    解決できるヒントは「ファーストトーク」にあり




    おしゃべりが上手になってきたけど
    まだうまく自分の気持ちが伝えられない
    
    
    子供たちは、そんな時に
    
    
    \\
    イヤーーーーーー
    //

    
    
    ってなります
    
    
    
    イヤイヤ期や癇癪 
    モノを投げたり噛んだり
    
    
    
    特に、ママには
    
    
    
    答えはカンタン♪
    
    
    
    ファーストトークのお教室では
    お子様と講師が遊びを通して
    内にある言葉を外に出せるように
    ちょっとしたお手伝いをしていきます
    ママには近くで見守ってもらいます
    
    

    「言いたい」「伝えたい」を育む
    講師の声かけを育児のヒントに
    
    
    
    昨日のレッスンでも声かけについて気付いてくださったようです
    毎日忙しいママだから大変!っていう気持ちもわかるけど
    そのほんのちょっとしたことで
    お子様に変化が見られます
    
    
    
    
    RTAの講座すべてで心に余裕のある育児を
    

    特に、ファーストサイン・ファーストトークのコミュニケーション関連は
    これから生きていく上で大切なコミュニケーション能力の
    土台をつくってあげることができるんです

    私自身、娘が2歳半の時からファーストトークを育児に取り入れてきました


    それなりに・・・わたしにだけ・・・
    イヤイヤいうことがあり
    正直「いいいいいいいいい!!」ってなったこともありました笑



    大人にとっての当たり前は、子供にとっての当たり前ではない


    そのたびに、娘の目線まで下がって見て考えてストンとなりました



    もちろん、いつかはなくなるものだとは思います
    だけど、その時期を待つのではなく
    楽しんでいく方がノンストレスですよね♪

    気になった方は、ぜひファーストトーク教室へ