ブログ

過去のブログ

  • 今後のブログについて

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡ 開業当初より使っているこちらのブログから 新たなブログへお引越しすることにしました BASE〜ニューボーンフォト&ベビーフォトスタジオWelina〜 引き続き、よろしくお願いいたします♡ …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    2021年七五三撮影予約スタートします!!

    今年の秋に七五三を迎えられる方からのお問い合わせが 増えてまいりました はじめての着物にはずかしそうな姿も うれしそうな姿も おっきくなったな〜と感じる姿も すべてがスペシャルですよね♪ ご家族の想いもぎゅぎゅっと詰め込んで お子様の健やかな成長を願って撮影させていただきます …続きを読む

  • *ベビーマッサージ*

    コロナ渦での子育てで大切にしたいこと

    コロナになって当たり前の毎日が 当たり前じゃなくなって早1年以上経ちましたね マスク迎える夏も2回目か〜・・・暑いな〜・・・ としみじみ考えております 風邪もそうですが 病気にならないためにも大切なこと それは、免疫力を高めること!! …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    カメラ片手にフォトコミュニケーション

    大阪も梅雨入りしましたね 今朝はジメジメしていて、ドライをつけるかどうか悩んでいますw 昨日は、カメラ片手に娘っ子と写活に♪ 咲く期間の短いバラをどうしても見たくて 写真を撮るようになって お花にはまったく詳しくないし おうちに飾るとすぐに枯らしてしまいますが・・・笑 (お花のある暮らしに憧 …続きを読む

  • *養成講座*

    すでに手の中にあるスマホは、最強のカメラ!!

    新緑も綺麗でロケーション撮影が心地よくなってきました 先日、スマフォトレッスンに 1児のママがお越しくださいました 少し前にiPhone12に機種変更されて 画質は綺麗になったけど・・・ いつも同じ写真ばかり 思ってたのとちがーーーう あやすの必死すぎるーーー大変 というお悩みをお持 …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    6/19はニューボンフォトの日

    《6/19はニューボンフォトの日》を前に 6月限定のスペシャル企画 わたしが撮るニューボーンフォトは・・・ 生まれてきてくれてありがとう というママの気持ちと ママから見た赤ちゃんへの愛情をギュッと詰め込んだ オンリーワンのニューボーンフォト   安全安心を第一に 寝ていても起きていても …続きを読む

  • *養成講座*

    緊急事態宣言中のいまだからできること

    緊急事態宣言が延長になり 制限されることも多く おうち時間も長くなりますね 「あ〜〜〜〜〜〜・・・」と嘆くのか 「この時間をどう過ごそう」と考えるのかで この先の未来が変わります …続きを読む

  • *スキンケア*

    お子様のスキンケア大丈夫ですか?

    ベビーマッサージのレッスンをしていると やっぱり気になるのはお肌のこと 産院で指導されている沐浴方法 ”お肌を守る”という観点からは間違っています 赤ちゃんのスキンケアが お肌だけじゃなく 健康状態にまで影響することも だからね、正しいケアの方法が たくさんの方に伝わることを願っています …続きを読む

  • *1dayレッスン*

    ママ×カメラでおうち時間を充実させる

    《ママ×カメラ=最高》 何度かこのブログでも書いていますが 最近ひしひしとそれを感じております 先日、眠っているカメラを使いこなせるようになりたい! と2児のママが初級ベビグラファー講座をご受講くださいました わたし自身も出産を機に購入したカメラを 長年眠らせていましたw いい瞬間を残 …続きを読む

  • *レッスンスケジュール*

    6月レッスンスケジュール

    緊急事態宣言が延長となりました 6月には少し落ち着いていてほしいな・・・という願いもこめつつ ママが笑顔でリフレッシュできる場として Welinaに遊びにいらしてくださいね♪ …続きを読む

  • *レッスンスケジュール*

    おめでとうございます♡

    突然何かと思うタイトルですが・・・ 昨日はこどもの日でしたね 初節句を迎えられました皆さま だけではなく、節句を迎えられました皆さま おめでとうございます!! お子様の健やかな成長をお祈りしております♪ そして、こどもの日はもうひとつ意味があるそうです 「母親に感謝する日」 わた …続きを読む

  • *養成講座*

    子育て中の「いま」だからこそやる!

    先日、1児のママが資格取得のおはなし会にお越しくださいました おはなし会にお越し下さる方は 「やる」と決めている方 「気になっている、けど・・・」という方 「話を聞いてみたい」という方 本当にそれぞれ でもね、共通しているのは 心のどこかで「いいな♡」「いいかも♪」って思っていること そ …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    男の子のベビーフォトで端午の節句

    先日、ベビーマッサージレッスンに通ってくださっている 男の子ベビーちゃんが撮影にお越しくださいました 生後3か月?4か月?くらいから 毎月成長をみさせてもらっているZくん 来月には1歳かと思うと 撮影しながらジーーーーンと …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    コロナ渦でも成長は止まってはくれないからこそ・・・

    先日、6か月の女の子がおうちスタジオに撮影に来てくれました♡ 2歳上のお姉ちゃんのいるRちゃん 2人目以降あるあるなんですが・・・ 残してあげる写真が1人目より格段に少ない!! よくお聞きします 「だから、こうやって残してあげたいんです」と お話くださったママの優しい表情も印象的でした …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    ネモフィラブルーその2

    もう1日ネモフィラにお付き合いください♡ ネモフィラ祭りには 尊敬するシゴトモ&そのお子様と一緒に行ったので 娘っ子も、そして親子フォトも撮ってもらいました …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    ネモフィラブルー

    先日、ネモフィラ祭りに行ってきました ずっと行ってみたかったので念願の!! 天気にも恵まれ、一面のネモフィラブルー ネモフィラ×青空 もう、うっとり♡ …続きを読む

  • *レッスンレポ*

    男の子ママには!絶対に知ってほしいアレ

    昨日は男の子ママ必見のデリケートゾーンケアレッスンでした コロナ対策をしっかりとし 6組の親子様にご参加いただきました ケア方法を調べてみたけれど 情報がたくさんありすぎてどうしたらいいの〜〜〜っていうママから まったくケアしてないし、その概念もなかった!というママまで …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    生後0日からわが子を素敵に残そう

    出産準備 に買ったカメラが眠っていた まさに、わたしの体験談です (ちなみに・・・ビデオカメラも買って眠っていましたw こちらは幼稚園に通うようになって 運動会でひさしぶりに使いました)   いい瞬間を残すのに わざわざカメラを出してくるのが面倒で…   でもでも… 眠っているカメラでも …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    4/19はベビグラの日♪

    全国一斉ベビグラの日は 所属しているMPAの企画で 全国で活躍しているベビグラファーが 一斉におうちスタジオで撮影をします Welinaにもかわいいベビーちゃんがお越しくださる予定だったんですが お熱がでちゃったということでキャンセルに 早くよくなることをお祈りしております …続きを読む

  • *フォトグラファー*

    すでに手の中にあるスマホは、最強のカメラ!!

    お教室に来てくれる親子さまのあったかい雰囲気を お写真に残してプレゼントしたい その思いでカメラ初心者からスタートしたわたし 娘の成長も自分の手で素敵に残せることに喜びを感じ カメラの楽しさにどんどんハマっていきました …続きを読む